プール清掃 6月14日(月)に6年生はプール清掃を行いました。昨年度はコロナ禍で水泳が実施できなかったため、今年は2年分の汚れをきれいにしました。「自分たちだけでなく、他の学年の人たちにも気持ちよく使ってもらいたい」と子どもたちは一生懸命に掃除をしていました。
人権苗植え式 今年度、椿東小学校は「人権の花運動」の指定を受けています。その活動の一環として、6月9日に2年生が種から育ててきたひまわりの苗を植えました。当日は、人権擁護委員さんや山口地方法務局萩支所局、萩市役所の方に加えて、人権キャラクター「人KENまもるくん」、花生けの会代表、見守り隊代表の方々にもご参加いただき、子どもたちは参加された方と一緒に、2年教材園と花生けの会花壇にひまわりの苗の植え付けをしました。
体育参観日 5月30日(日)に「体育参観日」を開催しました。昨年同様に、今年も新型コロナウィルス感染拡大防止のために、各学年ごとに競技、演技を行いました。それぞれの学年が、練習の成果を発揮して、元気よく活動を行いました。
令和3年度スタート 令和3年度がスタートしました。8日には、新しい学年や新しい学級にワクワクしながら、元気よく子どもたちが登校してきました。 また、9日には入学式がありました。新一年生は少し緊張した面持ちでしたが、これからの小学校での生活に希望で胸を膨らませ、目を 輝かせていました。