「お楽しみ会」 1年1組では、お楽しみ会を行いました。役割を分担して準備してきた子供たちは、みんなで素敵な時間を過ごしていました。 内容は、「はじめの言葉」「化石あて」「ジェスチャーゲーム」「風船バレー」「目かくしお絵かき」「おわりの言葉」でした。
「令和4年度 第137回 卒業証書授与式」 3月17日(金)、令和4年度卒業証書授与式を挙行しました。 緊張感の溢れる式場で、卒業証書授与、お別れの言葉等、卒業生の立派な姿に、6年間の成長の喜びを出席された皆様全員で味わうことができました。明治19年椿西小学校として開校して、第137回目の卒業生となりました。 卒業生の皆様、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。
「1~4年生と6年生との『お別れ式』」 卒業式に出席しない1~4年生と6年生との「お別れ式」を、3月16日(木)に行いました。1~4年生は、それぞれの学年で練習してきた「お別れの言葉」を、6年生に感謝の気持ちを込めて伝えました。6年生は、卒業式で歌う「変わらないもの」を合唱しました。
「大根クッキング」 12月19日(月)は3年生が、収穫した大根を使ってクッキングを行いました。 メニューは、子供たちで話し合って決めた「大根ステーキ」。茹でた大根をバターで焼き色を付け、チーズをのせ、しょうゆを少しかけて完成。ほくほくでとても美味しい大根ステーキでした。
体育参観日 5月29日(日)天候にも恵まれ、無事に体育参観日を開催することができました。低学年、中学年、高学年ごとに個人競技や団体競技を行い 赤白に分かれて優勝を争いました。「仲間のために協力しよう スポーツ頑張る椿西っ子」のスローガンのもと、一人一人が一生懸命がんばりま した。