ブログ一覧

入学式

 4月8日(金) 令和4年度、1学期がスタートしました。新しい出会いや新学期の始まりに

子供たちの表情は笑顔であふれていました。一日でも早く椿西小学校に慣れ、元気に過ごしてほ

しいなと思います。

 

 

2022年07月27日

体育参観日

 

 

 5月29日(日)天候にも恵まれ、無事に体育参観日を開催することができました。低学年、中学年、高学年ごとに個人競技や団体競技を行い

赤白に分かれて優勝を争いました。「仲間のために協力しよう スポーツ頑張る椿西っ子」のスローガンのもと、一人一人が一生懸命がんばりま

した。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2022年07月27日

3年生自転車交通安全教室

 6月3日(金) 3年生が自転車交通安全教室を行いました。萩警察署の方に

ご指導いただきながら、自転車の点検の仕方や安全な乗り方について学びました。

「交通ルールを守って自転車に乗ること」を全校児童でも再確認しました。


2022年07月27日

クリーン大作戦

 6月9日(木)クリーン大作戦を行いました。地域の方に掃除用具の使い方や掃除の仕方を学びました。椿西小学校チャレンジ目標「Clean」

の達成に向けて全校児童一丸となってピカピカに掃除をすることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

2022年07月27日

KDDIスマホ・携帯教室

 6月21日(火) 5,6年生がKDDIスマホ・安全教室を行いました。子供たちにとって身近な事例について考えることでスマホやインターネットの安全な使い方について学ぶことができました。ルールや決まりを守って使うことの大切さを再確認することができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2022年07月27日

5年 宿泊学習

 6月29日(水)~30(木) 5年生が十種ヶ峰青少年自然の家へ宿泊学習に行きました。森のチャレンジコースでは、仲間を信じ、勇気を

持って挑戦することができました。初めて同級生と1泊2日を過ごし、絆が深まった宿泊学習となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

2022年07月27日

水泳学習

 天候にも恵まれ、今年度も感染症対策をしながら、水泳学習を行うことができました。笑顔でいっぱいの楽しみながら学ぶ子供たちの姿を見ることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2022年07月27日

人権の花「ひまわり」

 萩市人権の花運動として、5月23日に、1年生と人権擁護委員、花壇ボランティアの関屋様

と一緒に、ひまわりの種植え式をしました。そのひまわりが2m以上成長し、花が咲きました。

花にタッチしようと、1年生が大きくジャンプしました。

2022年08月01日