福栄地域探訪遠足
本校では、小中一貫カリキュラムの3つの柱として「ふくえ学習」「武道に学ぶ」「外国語教育・英語教育」を掲げています。地域の「ひと・こと・もの」に学び、地域を生かす「ふくえ学習」の一環として取り組んでいるのが「福栄地域探訪遠足」です。小学部1年生から中学部3年生までが、一緒に15㎞程度の行程を歩きながら、心身を鍛えると共に、福栄地域に対する理解を深めていきます。小学部1年生も全員元気にゴールしました。今年度で3回目となりますが、毎年異なったコースを歩き、9年間かけて福栄全域を探訪する予定です。
|