12月 |
子供たちが考え、運営する形の広がり | ||
11月30日に6年生が全校児童を楽しませようと企画した「秋祭り(左上)」をはじめとして、12月には、2年生の「おもちゃランド(中上)」、1年生の「秋祭り(右上)」、3・4年生の「スタンプラリー(左下)」と、6年生のよいところを真似して、自分たちの学習を楽しめる遊びに変え、みんなで楽しく遊ぼうとするスタイルが広がりを見せました。健康体育委員会は「色増えオニごっこ(中下)」を、まかせて放送委員会は「ボール当てオニ(右下)」を企画して、全校で遊ぶ時間を設けました。子供たちで考えて動く分今月まとめて行うことになってしまった部分ありますが、大事なのは子供たちが主体的に取り組む姿勢です。子供たちの成長にますます目が離せません。 | ||