理科一般 ![]() |
|
![]() |
やまぐちっ子 学習プリント・チャレンジ学習プリント やまぐち学習支援プログラムの理科プリント集です。たくさんのプリントが準備されています。 |
![]() |
科学なぜなぜ110番 学研キッズネットのホームページ。「ふしぎだな?なぜだろう?」といった身近に起こる科学的な疑問にお答えするものです。 |
![]() |
学習サーチ:理科 日本標準のサイト。理科で学習することが項目別に紹介されています。 |
![]() |
テッシー先生とインターネット学習にチャレンジ テッシー先生こと手代木(てしろぎ)先生がこれまでに作成してきた学習ページと学習に役立つリンク集です。左のMENUにいろいろなコーナーがあります。 |
![]() |
NHK 「ふしぎがいっぱい」3年理科 NHKのデジタル教材です。番組を選んで見てみましょう。 |
![]() |
NHK 「ふしぎがいっぱい」4年理科 NHKのデジタル教材です。番組を選んで見てみましょう。 |
![]() |
NHK 「ふしぎがいっぱい」5年理科 NHKのデジタル教材です。番組を選んで見てみましょう。 |
![]() |
NHK 「ふしぎがいっぱい」6年理科 NHKのデジタル教材です。番組を選んで見てみましょう。 |
物質とエネルギー ![]() |
|
![]() |
でんきのじてん 電気学会のホームページ。身の回りで使われている電器製品を通して,電気のことについてわかりやすく説明されています。 |
![]() |
サイトで学べる電気のあれこれ 電気の正体や、電気がつくられておうちにとどくまでのしくみについて学んでみよう。中部電力のホームページです。 |
![]() |
水のあたたまり方〜NHK NHK for schoolの水のあたたまり方を調べる実験です。 |
![]() |
風の国へ 日本風力発電協会のホームページ。風の起き方、風車の種類・歴史、風の種類、風車ができるまでなどが紹介されています。 |
![]() |
水溶液の性質 リトマス紙を使わずに水よう液の性質を調べる方法について楽しく説明してあります。 |
生命 ![]() |
|
![]() |
めだかLOVE めだか好きな人のためのめだかの飼い方・育て方の応援サイトです。 |
![]() |
淡水魚類図鑑 おおさか環農水研のホームページで,川や湖で見られる生き物の図鑑です。たくさんの淡水魚が写真入りで紹介されています。 |
![]() |
進化する昆虫図鑑 子ども向けこん虫図鑑です。たくさんの写真を使って,わかりやすく説明されています。 |
![]() |
世界のどうぶつ映像図鑑 TBSのサイトです。世界の動物が、地域ごとや種類ごとに調べることができます。 |
![]() |
INSECT&PLANT 虫と植物のホームーページです。身近な虫や植物が紹介されています。虫の鳴き声も聞けます。 写真データが豊富です。 |
![]() |
Small animals 小動物の飼育方法を載せたページです。 魚類・両生類・ホ乳類・昆虫など,多種類にわたって説明してあります。 |
![]() |
いきものラビリンス 「昆虫エクスプローラ」や「動物じゃんぐる」があり、 画像が満載の図鑑です。「動物ゲーム」もあります。 |
![]() |
生命の誕生 関西電力のホームページです。生命の誕生とその歴史について学べます。 |
![]() |
からだのしくみ 中外製薬のホームページです。さすがに製薬会社さんのホームページだけあって,とっても詳しいです。 |
![]() |
かわいい人気者!ダンゴムシ ダンゴムシのことが,とってくくわしく説明されているページです。こどもむけに作られているので,読みやすいですよ。 |
地球・宇宙 ![]() |
|
![]() |
星座☆宇宙博物館 星の一生のこと,星座のこと,太陽系のことなど詳しく紹介されています。 |
![]() |
チェーロ・ステラート 全天の88個すべての星座を、星座にまつわる神話とともにイラストと星図入りでわかりやすく教えてくれるサイト。星座の自由研究をしてみましょう。 |
![]() |
太陽・月・星の学習 太陽・月・星の学習の手助けをしてくれるホームページです。 |
![]() |
ルナ・シティ 月のカレンダー「月暦」や、現在の満ち欠けの状態などを教えてくれるサイト。ちなみに「Luna」とは、ローマ神話に出てくる月の女神のこと。 |
![]() |
日本気象協会 天気調べのことならおまかせ。一週間先の予報も知ることができます。 |
![]() |
アメダス 全国のアメダスの情報を一度に見ることができます。 |
![]() |
はれるんランド 気象庁のホームページです。天気のことがよくわかります。 |
![]() |
知識の泉〜雲の学習 雲の名前やでき方だけでなく,雲についてのおもしろい知識も紹介されています。 |
![]() |
知識の泉〜天気ことわざ 昔から言い伝えられてきたお天気にかかわることわざ一覧です。その理由も紹介されています。 |
![]() |
大地のつくりと変化 6年「大地のつくりと変化」の学習で役立ちそうなページです。 |
![]() |
化石のホームページ 化石のことを知りたかったらどうぞ! 化石についていろいろなことを知ることができます。 |
![]() |
地震の謎にせまる 「地球キッズ探検隊」のサイトです。地震に関するいろいろな疑問に答えてもらえるよ。 |
![]() |
日本の活火山 日本にはどのくらいの火山があるのでしょう。それぞれの火山が噴火したときやその状況が分かりする磐梯山噴火記念館のサイトに詳しい説明がありました。 |
![]() |
環境省こどものページ 環境省の仕事と役割などのほか,環境を守るために取り組まれていることが分かりやすく説明されています。 |