トップページ

萩市立越ヶ浜小学校のホームページへようこそ

活動の様子

CS読み聞かせ 5月26日

 毎週金曜日に、あさなぎの会の方が読み聞かせに来てくださいます。今日も、各クラスで楽しい本を読んでくださいました。いつもありがとうございます。

 

修学旅行 5月23日・24日

 6年生6名が修学旅行に行きました。広島平和公園・平和記念資料館、お好み村、市内見学、広島マツダスタジアム、宮島・・・とたくさんの見学をしました。2日間、6人が協力して仲良く過ごし、多くのことを学びました。これから、学んだことや思い出に残ったことをまとめていきます。

1年生町たんけん② 5月24日

 1年生の2回目の町たんけんがありました。今回は、後小畑方面に行きました。かなり距離はありましたが、きちんと並んでルールを守って見学をすることができました。途中、ゆっくりと美しい海を見たり、地域の方のお話を聞いたり、美萩公園で遊んだりし、楽しいたんけんになりました。

 

社会見学 5月23日

 3~5年生の社会見学がありました。山口県内海栽培漁業センターでは、生き物の種類や育て方の工夫について説明をしていただきました。秋吉台科学博物館では、秋吉台の自然や文化にかかわる多くの資料が展示してあり、子どもたちは一生懸命見学しました。秋吉台、秋芳洞では、自然の偉大さや美しさに触れることができ、とても充実した思い出に残る見学旅行になりました。

 

和船学習 5月19日

 今年も中学校と合同で和船学習を行います。今日は1回目で、和船指導者のみなさんに挨拶をし、和船についてお話を聞いたり、質問をしたりしました。基本となるロープの結び方も丁寧に教えていただきました。これから7月の和船参観日に向けて毎週金曜日に学習をしていきます。指導者のみなさん、よろしくお願いします。

» 続きを読む