本文へスキップ

元気な児童のいる、元気な学校づくり



地域と一体となった学校運営を行い、地域に親しまれ、信頼される学校をめざしていきます。また、地域への学校公開や特色ある教育活動も実践していきますので、どうぞよろしくお願いします。


活動紹介

令和5年度

■学校便り(4月25日)転入職員紹介 行事予定等



学習に役立つリンク集
●やまぐち学習支援プログラム
〇子どもの学び応援サイト
〇おすすめキッズサイト
〇岐阜県まるごと学園
〇教材デジタルコンテンツデータベース
〇休校中の子供たちにぜひ見て欲しい!科学技術の面白デジタルコンテンツ
〇やってみよう運動遊び
〇Myスポーツメニュー



学校便り

令和4年度

■学校便り最終号(3月22日)卒業証書授与式 行事予定等
■学校便り第11号(2月21日)学校保健安全委員会 行事予定等
■学校便り第10号(1月24日)学校評価アンケート 行事予定等
■学校便り第9号(12月20日)トリムマラソン 行事予定等
■学校便り第8号(11月30日)小川っ子祭り 行事予定等
■学校便り第7号(10月20日)地域探訪遠足 稲刈り等
■学校便り第6号(9月26日)運動会 行事予定等
■学校便り第5号(8月20日)宿泊学習 行事予定等
■学校便り第4号(7月19日)学校運営協議会 行事予定
■学校便り第3号(6月23日)サツマイモ栽培・米作り 歯と口の健康週間
■学校便り第2号(5月7日)学校教育目標 行事予定
■学校便り(4月25日)転入職員紹介 入学おめでとう



令和3年度

■学校便り最終号(3月22日)卒業おめでとう 裏面(行事予定 支援に感謝)
■学校便り第11号(2月21日)学校評価アンケート結果 裏面(行事予定 紙飛行機とばし大会他)

■学校便り第10号(1月24日)始業式の話 裏面(行事予定 校内五色百人一首大会)

■学校便り第9号(12月21日)トリムマラソン大会 裏面(行事予定 支援に感謝)

■学校便り第8号(11月24日)保健室の役割 裏面(行事予定 支援に感謝)

■学校便り第7号(10月25日)小川っ子祭りについて 裏面(行事予定 修学旅行他)
■学校便り第6号(9月27日)保・小合同運動会 裏面(行事予定 秋の実り他)

■学校便り第5号(8月21日)今後の学校行事予定 裏面(行事予定 宿泊学習)
■学校便り第4号(7月19日)チャレンジ目標ふり返り 裏面(行事予定 たくさんのご支援)

■学校便り第3号(6月16日)学校生活アラカルト 裏面(行事予定 通級指導教室担任紹介) 
■学校便り第2号(5月20日)チャレンジ目標 裏面(行事予定 学校生活アラカルト)

■学校便り第1号(4月22日)担任紹介 裏面(行事予定 入学おめでとう)

令和2年度

■学校便り最終号(3月22日)卒業おめでとう 裏面(行事予定 ふるさと愛)
■学校便り第12号(2月22日)学校評価アンケート結果 裏面(行事予定 たくさんのご支援)

■学校便り第11号(1月21日)新年の決意 裏面(行事予定 なわとび・書初め)

■学校便り第10号(12月22日)小川っ子祭り 裏面(行事予定 ALT紹介)

■学校便り第9号(11月24日)ザ!働き方改革 裏面(行事予定 地域学校協働活動)

■学校便り第8号(10月22日)「通級指導教室」ってなあに!? 裏面(行事予定 ゆずきちのお礼)
■学校便り第7号(9月23日)思い出いっぱい保・小合同運動会! 裏面(行事予定 地域の方々から)
■学校便り第6号(8月25日)2学期スタート! 裏面(行事予定 育桃会お礼)
■学校便り第5号(7月28日)学校生活アラカルト 裏面(行事予定 外部講師紹介)
■学校便り第4号(6月30日)第1回学校運営協議会 裏面(行事予定 地域の方々から)
■学校便り第3号(6月1日)授業再開! 裏面(行事予定 3・4年生の総合的な学習)
■学校便り第2号(5月7日)学校教育目標 裏面(行事予定 マスク贈呈)
■学校便り第1号(4月9日)担任紹介

● 危機管理マニュアルの公開(PDF)

● 小川小学校 新型コロナウイルス感染症対応計画
● 対応計画 別紙1


令和元年度(平成31年度)

■学校便り第13号(2月20日)有終の美を 裏面(行事予定 五色百人一首)
■学校便り第12号(1月20日)たくましい成長を 裏面(行事予定 書き初め大会)
■学校便り第11号(12月12日)マラソン 2学期振り返り 裏面(行事予定 スマホ)
■学校便り第10号(11月22日)小川っ子祭り 裏面(学校評価アンケート)
■学校便り第9号(11月13日)学びの秋 裏面(行事予定 PTA球技大会)
■学校便り第8号(10月17日)地域探訪遠足 裏面(行事予定 稲刈り協力のお礼)
■学校便り第7号(9月24日)秋季大運動会 裏面(行事予定 梨生産組合へのお礼など)
■学校便り第6号(9月3日)2学期スタート 環境整備作業お礼 運動会練習
■学校便り第5号(8月18日)残り少ない夏休みを ・裏面(行事予定 育桃会お礼など)
■学校便り第4号(7月10日)充実した夏休みに ・裏面(行事予定 環境整備作業など)
■学校便り第3号(6月14日)成長する子ども ・裏面(行事予定 修学旅行など)
■学校便り第2号(5月21日)環境整備作業 ・裏面(行事予定 社会見学など)
■学校便り第1号(4月8日) 担任紹介 ・裏面(行事予定等)


● 「ふれあい夢通信」第57号(2020春号)のお知らせ
  山口県教育委員会のサイトにて、「ふれあい夢通信」第5号を掲載中です。
  県教育・イベント情報などが掲載されていますので、ぜひご覧ください。


平成30年度
学校便りPDF(平成30年度)
3学期の活動紹介

2学期の活動紹介
1学期の活動紹介

information

萩市立小川小学校

〒759-3203
山口県萩市大字中小川977
TEL.08387-4-0334
FAX.08387-4-0219

アクセス

小川地域には、平山台一面に広がる果樹農園があり、桃や梨やブドウなどの果物が盛んに栽培され特産物として他県に多く出荷されています。また、近くには、遠くから眺めるとまるで「龍の鱗」のように見えることから、「龍鱗郷」と呼ばれている山口県指定天然記念物があるなど、風光明媚な環境に恵まれています。