2022年5月6日(金)
5月に入りました。木々の緑も美しく、大井の豊かな自然を全身で感じることができる素敵な季節です。
全校集会では、校長先生から「この1年間、全校児童生徒のみんなに意識して取組んでほしいこと」「そのために、どのような学習や活動を行っていくか」についての話がありました。また、小学部、中学部の専門委員会からも、全校で頑張っていきたいこと、気を付けること、目指す姿などの説明もありました。一人一人が意識して取り組み、自然にできる学校にしていきたいと感じました。
その後、縦割り班の顔合わせがあり、自己紹介や班別対抗のゲームをしました。「協力」するためにはお互いのことを知り、考えや思いを伝え合うことが必要です。そのきっかけとなる交流ができたと思います。
|