研究主題 ※令和元年度のものです。
「自分の考えを伝え、共に学び合う児童の育成」
サブテーマ
~主体的・対話的で深い学びにおける授業改善~
研究の仮説
仮説1 基礎的な知識技能の習得や学び方を身につけ自ら課題意識をもち、主体的に学ぶ意欲を育むことが深い学びにつながるであろう。
仮説2 対話的な双方向の意見交換を行う場を設定し、児童のコミュニケーション能力を高めることが深い学びにつながるであろう。
研究の視点
〇 「ささなみっこ学習」スタイルを基本とした授業を仕組み、リーダー学習により児童が主体的に学び合う授業を推進する。
〇 遠隔合同授業を活用した発表や話し合い等の学習活動を取り入れた授業を推進する。
〇 基礎的・基本的な学習内容の定着を意識した学習活動を仕組み、学力向上をめざす。