プール開き
6月21日(金)にプール開きを行いました。まずまずの天気で、シャワーの水は冷たかったのですが、プールの水温はほどよく、今年初めての水の感触に子どもたちは歓声をあげたいました。ジオパークについて学習しました
6月12日(水)に5年生は、萩市ジオパーク推進課の白井さんをお招きして、佐々並のジオについて学習しました。子供たちは、事前学習で疑問に思ったことやお話を聞いて興味をもったことを積極的に質問していました。丁寧に教えていただき、佐々並のカルデラの成り立ちや日本ジオパークの活動について理解が深まりました。子供たちがまとめたページ
ジオパークについて
カルデラの成り立ち
佐々並のカルデラ
クリーン作戦
6月10日(月)に、今年も全校児童が2班に分かれ学校周辺のごみ拾いをしました。佐々並はきれいな街だからごみは目立たないのですが、子どもたちは溝や草むらの中まで、熱心にごみを見つけていました。約1時間でボランティアごみ袋に2つ分のごみが集まりました。中でもタバコの吸い殻や飴の袋が多いことに気付きました。また、草むらに捨てられた大量のライターもありました。いつまでも美しい佐々並にしたいものです。