12月教育活動

迎春準備

 12月24日(火)に活性化センターで、寿クラブや公民館の皆様、保護者の方々に協力していただき、しめ飾りとミニ門松を作り、餅つきをさせていただきました。戸惑っていた子どもたちも、地域の方に教えていただきながら、立派なしめ飾りや門松を作ることができました。最後に、つきたてのお餅の入ったぜんざいもいただきました。こうした新年を迎える昔からの伝統行事を行うことは子どもたちにとって大変貴重な経験になります。お世話になった皆様ありがとうございました。一日の生活イメージ一日の生活イメージ一日の生活イメージ一日の生活イメージ一日の生活イメージ